ファミュベースメイク、“トーンアップor肌あれ防止”叶える新スキンケアUVクリーム

ファミュ(FEMMUE)のベースメイクとして、新作UVクリーム「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」が登場。

紫外線カット&スキンケア効果を兼ね備える、新UVクリーム



左から)「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」、「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

SPF50+・PA++++の紫外線対策とスキンケア効果が同時に叶う新作UVクリーム「ウィーラブサン(WE LOVE SUN)」2種が、ファミュから誕生。

肌悩みカバー&透明感UP「ジェントルトーンアップ」



「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

「ジェントルトーンアップ」は、透明感あふれるトーンアップ肌を叶えるスキンケアUV兼下地クリームだ。素肌にスーッと伸び広がり、くすみや色ムラといった肌悩みを自然にカバー。ツヤ肌に仕上げると同時に、配合した桜やローズといった花エキスやナイアシンアミドが、素肌にたっぷりのうるおいを与えてくれる。

乾燥肌&肌あれが気になる人向け「フレッシュリリーフ」



「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

紫外線ダメージによる肌の乾燥やゆらぎが気になる人には、「フレッシュリリーフ」がおすすめだ。シカ(CICA)をはじめとするハーブやナイアシンアミドなどが、UVケアしながら肌にうるおいをチャージ。まるでスキンケア後のようにしっとりと保湿され、クリアな肌印象へと整えてくれる。香りは、爽やかなハーバルシトラスの香りを採用した。

ディオール スノーベースメイク、“雪のように明るい肌”導くカラーコントロールUV下地

ディオール(DIOR)のUVベースメイク「ディオール スノー UV ベース」が登場。

“雪のような透明感&カラーコントロール”するUV下地が進化



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL 全2色 各7,480円<リニューアル新製品>

「ディオール スノー UV ベース」は、スイスとイタリアの標高1,100メートルに設けたディオール ガーデンで育てられたエーデルワイスのエキスを配合した、雪のような透明感を与えながら、肌をカラーコントロールするUV下地。そんな「ディオール スノー UV ベース」をアップグレードし、より紫外線防止効果をアップさせたUV下地を展開する。



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL ローズ 7,480円<リニューアル新製品>

メラニン生成を抑え、肌を明るくするビタミンC誘導体に、色素を均一にするトウキ混エキスとヤロー エキスを配合し、より透明感をアップ。SPF50/PA+++なので、紫外線、光線、環境ストレスといったダメージから肌をしっかりと守ってくれる。カラーはブルーとローズの2種類が揃うので、悩みに合わせてチョイスして、雪のような明るい肌を目指してみて。



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL ブルー 7,480円<リニューアル新製品>

ブルー:くすみや赤みを消し、明るく澄んだ、透き通るような肌へ。ぼかし効果で肌のキメが整い、赤みが抑えられクールダウンした印象に。

ローズ:くすみを一掃し、健康な明るく透明感あふれる肌へ。ぼかし効果で美しい肌に整え、心地よく環境からの外的ダメージからも守る。

ロアリブ香水「早春の花々」イメージ“まるで天国の朝”透明感たっぷりフレッシュフローラル

ロアリブ(ROAlív)のフレグランス「マインドセンス ヘブンリーモーニング」が数量限定発売される。

「早春の花々」着想の透明感あふれる花の香り



「マインドセンス ヘブンリーモーニング」20mL 3,960円<数量限定>

「マインドセンス ヘブンリーモーニング」は、“早春の花々”をイメージした透明感溢れるフレグランス。爽やかなグリーンと甘いフルーティがミックスしたトップノートから、優雅に咲き誇る花々のミドルへと続き、ラストはアンバーやムスク、サンダルウッドなどの穏やかな香りでフィニッシュする。



「マインドセンス ヘブンリーモーニング」20mL 3,960円<数量限定>

高貴で凛としたフローラルの香りで、まるで天国にいるかのようなうっとりとした気分を味わえるはず。足首や腰につけて軽めに香らせたり、手首やデコルテにつけてしっかり香らせたりと、シーンに合わせて楽しんでみて。

ボトルデザインは“夢うつつ”なムードを表現。グリーンとピンクの淡いグラデーションで、儚げな雰囲気を演出している。

トップ:オレンジ、マンダリン、プラム、カシス、グリーン

ミドル:ジャスミン、ローズ、スズラン

ラスト:アンバー、ムスク、サンダルウッド、バルサミック

サンタ・マリア・ノヴェッラ「メディチ家の冬の庭園」着想フレグランス、“お香”風スパイシーウッディ

サンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)のフレグランスコレクション「ジャルディーニ メディチェイ」から、新作の香りが登場。

イタリア名家・メディチ家の“冬の庭園”着想フレグランス



「ジャルディーニ メディチェイ」は、イタリア・フィレンツェのルネサンス期に名家として栄えたメディチ家の庭園に着想を得たフレグランスコレクション。フィレンツェの歴史と文化を、果実や花々の優雅な香りで表現している。

そんな「ジャルディーニ メディチェイ」に、自然が息をひそめて休息する“冬の庭園”にインスパイアされた2つの香りが仲間入りする。

柑橘香るオリエンタルな「アンブラ」



オードパルファム アンブラ 100mL 41,800円<新製品>

琥珀色のボトルが目を惹く「アンブラ」は、メディチ家が愛した柑橘が主役。はつらつとしたベルガモットのトップノートから、樹脂を思わせるアンバーやミルラ、そしてパチョリとサンダルウッドへと移行していく、オリエンタルな香りとなっている。

ミステリアスな“お香”着想「インチェンソ」



オードパルファム インチェンソ 100mL 41,800円<新製品>

一方、美しい光沢感の黒いボトルの「インチェンソ」は、ルネサンスの哲学とも深い関わりがあるとされる“お香”が着想源。メディチ家の冬の庭園に着想を得て、静寂な雰囲気を映し出すように香りをデザイン。カルダモンとピンクペッパーの力強いトップノートから、インセンスとシプリオールのミステリアスなミドルノートへと徐々に変化し、ラストはウッディなベチバーが現れる、落ち着いたスパイシー ウッディの香りが楽しめる。

アンティークな本型パッケージで



(左から)オードパルファム アンブラ 100mL 41,800円、オードパルファム インチェンソ 100mL 41,800円

いずれも、アンティーク調の本型パッケージで提供。イタリアではかつて、植物のエキスやエッセンシャルオイルなどの貴重品を運ぶため、優雅な装飾を施した箱が使われていたことに由来。1800年代後半にサンタ・マリア・ノヴェッラで実際に使用されていたカタログボックスの装丁を忠実に再現しているという。

ジルスチュアート「純白の花々」香るスキンケア、“花びらボトル”の美容液&クレンジングなど

ジルスチュアート ビューティ(JILLSTUART Beauty)のスキンケア「キー クリア フラワー」が新発売される。

“純白の花々が香る”新スキンケアシリーズ誕生

ジルスチュアート ビューティから、“白雪姫”という希少な品種の「シャクヤク花エキス」を使用した新スキンケアシリーズが誕生。純白の花の恵みをたっぷりとつめ込んだ、化粧水や美容液、クレンジングなどがラインナップする。

摘みたての“白い花々”を連想させるような、「クリアホワイトフローラルの香り」もポイント。フレッシュな柑橘やグリーンから、みずみずしいフローラルへと移行し、ラストは穏やかなウッディでフィニッシュする。透明感に満ちた香りで、いつものスキンケア時間が至福のひとときになりそう。

“花蜜”のようにとろけるクレンジングバーム



「ジルスチュアート クリア クレンジングバーム」90g 3,960円<新製品>

スキンケアルーティンは、“花蜜”のようになめらかにとろけるクレンジングバームからスタート。白い花々のエキスをつめこんだバームが、メイクや毛穴よごれをとかし出し、くすみをオフしてくれる。使用後は、美容液でととのえた後のようなうるおい感と、つるんと透き通る肌を実感できるはず。ダブル洗顔不要なのも嬉しい。

“ふわふわ濃密泡”で洗い上げる洗顔料



「ジルスチュアート クリア クリームウォッシュ」130g 3,080円<新製品>

クリーミィな“ふわふわ濃密泡”で洗い上げる洗顔料もチェック。「ホワイトクレイ」がくすみの原因となる古い皮脂や角質を取り除き、透明感のある明るい肌に導く。よごれをしっかり落としてくれるのに、つっぱり感のないすべすべとした洗い上がりがポイント。

“ふっくら肌”に導く2層式オイル美容液



「ジルスチュアート ピュア シェイキング セラム」50mL 4,180円<新製品>

洗顔後のまっさらな肌には、2層タイプのオイル美容液でみずみずしいうるおいをチャージして。純白の「シャクヤク」から抽出したエキスを、ジルスチュアートのスキンケアシリーズ内高濃度で配合。角層をほぐすオイルも配合しており、肌をふっくらとやわらげてくれる。“花びら型”のクリアトップやアラベスク模様を配したキャップなど、ロマンティックなボトルデザインも魅力的。

ひたひたと浸透する化粧水



「ジルスチュアート モイスチュア ローション」200mL 3,960円<新製品>

みずみずしい使用感の化粧水は、乾いた角層にひたひたと浸透し、肌のすみずみまで美容成分を届けてくれる。バランスよく配合した複数の保湿成分により、キメのひとつひとつまでふっくら、しなやかなうるおいヴェールが、肌表面をつるんとなめらかにととのえる。

うるおうのにべたつかない乳液



「ジルスチュアート モイスチュア スムース ミルク」150mL 3,960円<新製品>

ラストは、みずみずしくとけ込むようになじむ乳液でうるおいにフタを。軽やかなテクスチャーで、肌にのせるとパシャっとはじけ、透明感とツヤのあるふっくらなめらかな肌へと誘う。うるおっているのにさらりとしてべたつかない、心地よい感触を体感してみてほしい。