ケラスターゼの「ヘアオイル」リニューアル&新発売“まるで香水”髪悩みで選べる香りのヘアケア

ケラスターゼ(KÉRASTASE)のヘアオイルがリニューアル&新発売。

ケラスターゼの「ヘアオイル」処方・デザインが進化



ユイル クロノロジスト N 30mL 3,960円、75mL 8,580円

ケラスターゼのアイコン「ヘアオイル」がデザイン、処方ともに進化。高級感あふれるルックスとともに、調香師が手掛ける“まるでフレグランス”のようなリッチな香りを纏い、アップグレードして登場する。



フルイド オレオリラックス R 75mL 5,940円

ラインナップするのは、髪悩みや髪質に合わせて選べる全5種。くせ毛、ブリーチ毛、カラーヘアなど自分の髪に合わせて、オーダーメイド感覚で選べるのが嬉しいところ。

最高峰 ケア「ユイル クロノロジスト N」



ユイル クロノロジスト N 30mL 3,960円、75mL 8,580円

イチオシは、日本人の髪悩みを全方位でアプローチする“ケラスターゼ最高峰”の「ユイル クロノロジスト N」。まとまり、うるおい、ダメージ補修、ツヤ…など毛髪悩みをまとめてケアする“ハイブリッド”ヘアオイルで、熱から髪を守るヒートプロテクション、紫外線など外的ダメージからの保護効果も兼ね備えている。

香りはフローラルシプレー。世界的調香師アルベルト・モリヤスが手掛けた、ローズ、ピオニーを合わせた華やかな仕上がり。

くせ毛ケア「フルイド オレオリラックス R」



フルイド オレオリラックス R 75mL 5,940円

ケラスターゼといえば“オレンジのヘアオイル”を思い浮かべるほど、ブランドの顔ともいえる「オレオ リラックス」もリニューアル。くせ毛に特化したシリーズで、ボリュームの多いうねり髪をまとまりやすくして、パサついた髪に、保湿感を与えてくれる。お風呂後のケアにプラスすれば、なめらかで絡まりにくい髪になり、理想のヘアスタイルが作りやすく。

香りは「オレオ リラックス」シリーズの香りテイストをそのまま継続。スズランとマリーゴールドの香りで、気持ちまで明るく爽やかにしてくれる。

カラーケア「ユイル シカグロス」



ユイル シカグロス 75mL 5,940円

カラーヘアに特化した「ユイル シカグロス」は、ツボクサの葉や茎から抽出される“シカ(CICA)”を取り入れたヘアオイル。髪を芯まで保湿して、カラーリングによるパサつきを抑えてくれる。カラー後のダメージ・褪色にアプローチして、3週間褪色を抑えてくれる効果も嬉しい。

香りは、満開の花園を散策しているようなネロリカルダモンの香りを起用している。

ブリーチケア「ユイル シカエクストリーム R」



ユイル シカエクストリーム R 30mL 2,750円、75mL 5,940円

ハイトーンカラー、ブリーチ毛に特化した「ブロンドアブソリュ」シリーズのヘアオイルもリニューアル。高度3000メートルもの過酷な環境下でも花を咲かせるエーデルワイスフラワー(※1)を配合したヘアオイルは、ダメージヘアのパサつきを抑えて、やわらかく仕上げてくれる。

香りは、シトラスから始まる開放感あふれるカルフォルニアスプラッシュ。淡いパープルのパッケージもテンションを上げてくれる。

艶ケア「ユイルスブリム R」



ユイルスブリム R 75mL 11,000円、レフィル75mL 7,480円

2019年のリニューアル以降愛され続ける「ユイルスブリム R」は2024年に再リニューアルし、継継展開。艶ケアに特化したヘアオイルで、古くから“美の象徴”とされてきたカメリアフラワー(※2)を起用。樹齢50年以上の希少な木から採取したオイルを厳選するなど、こだわりが詰まった名作だ。

香りは、太陽にインスピレーションを得たオリエンタル調の仕上がり。マンダリンなどの果実とウッド系を組み合わせて、神秘的な香りに仕上げている。

詰め替えできる新パッケージ



ユイル シカエクストリーム R 30mL 2,750円、75mL 5,940円、レフィル75mL 4,620円

なお、ケラスターゼは、ヘアオイルのリニューアルに合わせて、パッケージもアップデート。リサイクルガラスとリサイクルプラスチックを使用した透明感あふれるデザインで、レフィルを交換すれば繰り返し使用可能。

「ミス ディオール フレグランス」をオーダーメイド、“オートクチュール リボン”にイニシャル刺繍

ディオール(DIOR)は、フレグランスのオーダーメイドカスタマイズ「ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ(Make It Yours)”」を公式ブティックほかでスタートする。

名香「ミス ディオール」をオーダーメイド



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”各100mL 各25,300円

「ミス ディオール フレグランス」がオートクチュール リボンを纏ってドレスアップ。花を束ねるようにキュッと結ばれたリボンは、カラーを選べるだけでなく、名前やイニシャルなどをあしらって、世界に1つだけのマイデザインにカスタマイズできる。

文字刺繍入りオートクチュール リボンで“あなただけの”香水に



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”100mL 25,300円

オートクチュール リボンを手掛けるのは、フランス最高峰の刺繍アトリエ「メゾン・ポタンシエ」。高い刺繍技術を持つ職人が、「MISS DIOR」の文字と共に、名前やイニシャルを心を込めて刺繍してくれる。文字が美しく見えるように結んでくれるのも嬉しい。



リボンカラーは、ピンク×ホワイト、ブルー×ホワイト、ブラック×ピンクの3色からセレクト可能。刺繍サービスは最大4文字まで対応してくれる。

カラー選べる「ミス ディオール ラベル」



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”100mL 25,300円

さらに、ボトル中央の「ミス ディオール ラベル」もカスタマイズOK。ピンク、シルバー、ブルーの3色から選択可能だ。



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ” 各100mL 各25,300円
リボン・ラベルのカラー、そして文字刺繡の組み合わせ次第でアレンジは無限大。とっておきの「ミス ディオール フレグランス」は、自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にもぴったりだ。

まるで花束、人気No.1の香り「ブルーミング ブーケ」

香りは、ロングセラーフレグランス「ミス ディオール」の中でも、シリーズ人気No.1の「ブルーミング ブーケ」。ローズとピオニーに、ホワイトムスクを重ねた、まるで花束のようにフレッシュなフローラルの香りを楽しめる。

ミュシャ財団公式ブランドフレグランス《ジスモンダ》着想の“紅茶の香り”香水&ハンドケア

芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド・ミュシャ(MUCHA)のフレグランスとして、「ジスモンダ」コレクションが登場。

ミュシャ《ジスモンダ》イメージの新作フレグランス



オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>

女優サラ・ベルナールが出演する演劇『ジスモンダ』のための宣伝ポスターとして手掛けた作品《ジスモンダ》。ひとりの女性の成長と真実の愛を掴み取る過程を描いた舞台は成功をおさめ、最初に貼られたポスター4,000枚すべてが剝がされてしまうほど人気を博し、ミュシャの名を世に知らしめた。

「ジスモンダ」コレクションは、そんな《ジスモンダ》に着想を得た香り。身に纏えば、ジスモンダのように未知の自分が目を醒まし、新たなはじまりを予感できそう。オードトワレをはじめ、ハンドクリーム、ハンドソープがラインナップする。

“紅茶”ベースの香りを楽しむオードトワレ



オードトワレ ジスモンダ 1894 10mL 3,960円、13mL 6,930円、40mL 14,960円<新製品>
注目は、「オードトワレ ジスモンダ 1894」。紅茶をベースにした香りは、ベルガモットやプチグレン、レモンのトップノートで幕を開ける。続くブラックティーやマテで、熱い紅茶を飲んだ後のように心を満たせば、徐々にジャスミンやアイリスでより奥深く。ラストはエキゾチックなサンダルウッドやムスクでフィニッシュする。舞台の主人公・ジスモンダが持つ、優美で力強い多面性ともマッチする香り。



オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>

今回、40mLのフレグランスボトルが新たに登場。《黄道十二宮》のクリスタルを思わせるダイヤカットを施したキャップも相まって、インテリアとしても映えるボトルデザインとなっている。持ち運びしやすいスプレータイプも用意するので、好みに合わせてチョイスしてみて。

<香り立ち>

トップ:ベルガモット、プチグレン、レモン、ミルク

ミドル:ブラックティー、マテ、ジャスミン、アイリス

ラスト:パームツリー、ケード、ムスク、サンダルウッド

“絵の具チューブ”風ハンドクリーム



リッチハンドクリーム ジスモンダ 40g 3,190円<新製品>

まるで絵の具のチューブのような「リッチハンドクリーム ジスモンダ」も登場。紅茶ベースの香りを楽しみながら、健やかで艶めく手肌に。ヒアルロン酸をはじめ、美容成分を贅沢に配合。また、水や衝撃にも強く、長く手肌にうるおいをもたらしてくれる。

穏やかな泡立ちのハンドソープ



フレグランスハンドソープ ジスモンダ 250mL 3,740円<新製品>

また、穏やかな泡立ちが特徴の「フレグランスハンドソープ ジスモンダ」も発売。素早く洗い流せるのに、しっとりとなめらかに洗い上がる。ふわっと香る紅茶の香りを、毎日のルーティーンで楽しんで。

《ジスモンダ》着想雑貨も



サテンポーチM ジスモンダ(ピンク、イエロー、ミント) 各5,390円、シルクスカーフ ジスモンダ(ピンク、ブルー、ゴールド) 各22,000円

さらに、《ジスモンダ》に着想を得た雑貨も豊富に用意。ジスモンダのドレスに描かれているモチーフを採用した「サテンポーチM ジスモンダ」や、高級感溢れるデザインに仕上げた「シルクスカーフ ジスモンダ」、「プリントハンドタオル ジスモンダ」などが揃う。