マキアージュ“ひんやりクール”化粧下地で美肌キープ&UVカット

マキアージュ(MAQuillAGE)化粧下地「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO クール」が数量限定発売される。

ひんやりとした化粧下地「ドラマティックスキンセンサーベース NEO」



「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO クール」SPF50+・PA++++ 25mL 全3色 各2,970円<数量限定>

テカリ・カサつきを防ぐ化粧くずれ防止効果、肌の凹凸や毛穴をカバーする補正効果、SPF50+・PA++++の高いUVカット効果を兼ね備える化粧下地「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO」。そんな人気ベースメイクアイテムに限定でクールタイプが仲間入りする。

肌悩み別の3カラー



左から)「マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO クール」SPF50+・PA++++ 25mL ヌーディーベージュ、ラベンダー、ミント 各2,970円<数量限定>

メントールをはじめとする3種の清涼成分を配合することで、ひんやりと気持ちいいクールな使用感に。カラーは、素肌になじむ「ヌーディーベージュ」をはじめ、ワントーン明るい肌へ導く「ラベンダー」、赤みをカバーする「ミント」の3色展開だ。いずれも爽やかな香り付きで、暑い夏でも快適にベースメイクを楽しめそう。

ルイ・ヴィトンフレグランス、バラ×スズラン“まるで花束”なフローラルノート

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のフレグランス「eLVes ルイ・ヴィトン」が発売される。

“自由な女性”を体現した新フレグランス



「eLVes ルイ・ヴィトン オー ドゥ パルファン」100ml 46,200円<新製品>

「eLVes ルイ・ヴィトン」は、大胆さと自由を象徴するルイ・ヴィトン ウーマンにオマージュを捧げる新作フレグランスだ。

絹のような花びらと鋭い棘といった相反する側面を持つバラの花をキーに、ルイ・ヴィトンのフレグランス史上初となるスズランの花を組み合わせ、フレッシュな花束のような香りに。爽やかなブラックカラントやピーチ、ほんのり甘いココナッツミルクといった果実感をプラスし、アクセントとしてシナモンとジンジャーが力強さを与える。



「eLVes ルイ・ヴィトン オー ドゥ パルファン」100ml 46,200円<新製品>、トラベルケース (100ml) 112,200円

ルイ・ヴィトンのフレグランスを象徴する円筒形ボトルは、空色を思わせる深いパープルカラーを採用。また、ブラックとエボニーカラーのモノグラム・キャンバスのトラベルケースを付けることもできる。

フローラノーティス ジルスチュアートコスメ、“まるでジュエリー”ローズ香るスティック香水

フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)のコスメとして、「フローラノーティス ジルスチュアート フレグラントチャーム L」が限定発売される。

“ホワイトorフレンチローズ香る”スティックフレグランス



左から)「フローラノーティス ジルスチュアート フレグラントチャーム L」5g ホワイトローズ、フレンチローズ 各4,290円<限定品>

「フローラノーティス ジルスチュアート フレグラントチャーム L」は、“ローズの花束”のような香りを纏える新作スティックフレグランス。オイルベースのスティックを手首や耳の後ろ、指先などになじませるだけで、ホワイトローズまたはフレンチローズがふんわり優しく香り立つ。オイルが香りを肌に閉じ込め、つけたての華やかな香りが持続するのも嬉しい。

また、植物オイルが指先や髪をしっとりと保湿してくれるため、マルチバームとしても使用OK。デザインは、花びらから着想を得たファインジュエリーのようなパッケージに。ホワイトローズは白、フレンチローズはピンク、とローズの色に合わせたカラーリングを採用した。さらに、2種のボックスを並べると“ローズブーケ”が出来上がるのもポイント。

香りのラインナップ



「フローラノーティス ジルスチュアート フレグラントチャーム L」5g ホワイトローズ 4,290円<限定品>

ホワイトローズ:清らかな透明感が心までも浄化するように。新しいことにチャレンジしたいとき、気分を変えたいときに纏ってほしい香り。

<トップノート>マンダリン(天然香料)、グリーンアップル

<ミドルノート>ホワイトローズ、ミュゲ、マグノリア

<ラストノート>サンダルウッド



「フローラノーティス ジルスチュアート フレグラントチャーム L」5g フレンチローズ 4,290円<限定品>

フレンチローズ:両手いっぱいにローズを抱えているような、華やかな気持ちをもたらしてくれる。優雅な気分を味わいたいときに纏ってほしい香り。

<トップノート>ヒヤシンス、カシス、バイオレット

<ミドルノート>ローズ(天然香料)、ゼラニウム、ガーデニア

<ラストノート>ムスク、アンバー

クリーン“チェリー主役”のデザート風フレグランス「ホイップドチェリー」甘く香るプラリネ&バニラ

クリーン(CLEAN)のフレグランス「クリーン リザーブ ホイップドチェリー オードパルファム」が発売される。

“まるでパフェ”甘く魅惑的なチェリーの新作フレグランス



「クリーン リザーブ ホイップドチェリー オードパルファム」100mL 16,280円<新製品>

アメリカ発フレグランスブランド・クリーンから、みずみずしい果実“チェリー”を主役にした新作オードパルファムが登場。

トップは、ジューシーなワイルドチェリーをはじめ、パイナップル、ココナッツウォーターが織りなす甘美な香り。魅惑的なカクテルを味わった後は、柔らかいミモザやオスマンサス、アーモンドブロッサムの花束に包まれるミドルノートへと移ろう。ラストは、甘酸っぱいチェリーに、パフェを思わせるプラリネとバニラクリームがリッチな余韻を残してフィニッシュする。



「クリーン リザーブ ホイップドチェリー オードパルファム」100mL 16,280円<新製品>

トップ:ワイルドチェリー、パイナップル、ココナッツウォーター、オレンジゼスト

ミドル:アーモンドブロッサム、プラリネ、ミモザ、オスマンサス

ラスト:バニラクリーム、シダーウッド 、ムスク、サンダルウッド

おすすめのレイヤリング



「クリーン リザーブ スキン オードパルファム」16,280円

必要なもののみを使用したシンプルな香りは、単品使いはもちろん、他の香りとのレイヤリングを楽しめる。中でもおすすめは、「クリーン リザーブ スキン オードパルファム」だ。キーノートであるマダガスカルバニラが“素肌に近い”ムスクにやさしい甘さを与え、全体を心地よい香りにまとめた。重ね使いすることで、より温もり感のある香りを纏うことができる。

ケラスターゼの「ヘアオイル」リニューアル&新発売“まるで香水”髪悩みで選べる香りのヘアケア

ケラスターゼ(KÉRASTASE)のヘアオイルがリニューアル&新発売。

ケラスターゼの「ヘアオイル」処方・デザインが進化



ユイル クロノロジスト N 30mL 3,960円、75mL 8,580円

ケラスターゼのアイコン「ヘアオイル」がデザイン、処方ともに進化。高級感あふれるルックスとともに、調香師が手掛ける“まるでフレグランス”のようなリッチな香りを纏い、アップグレードして登場する。



フルイド オレオリラックス R 75mL 5,940円

ラインナップするのは、髪悩みや髪質に合わせて選べる全5種。くせ毛、ブリーチ毛、カラーヘアなど自分の髪に合わせて、オーダーメイド感覚で選べるのが嬉しいところ。

最高峰 ケア「ユイル クロノロジスト N」



ユイル クロノロジスト N 30mL 3,960円、75mL 8,580円

イチオシは、日本人の髪悩みを全方位でアプローチする“ケラスターゼ最高峰”の「ユイル クロノロジスト N」。まとまり、うるおい、ダメージ補修、ツヤ…など毛髪悩みをまとめてケアする“ハイブリッド”ヘアオイルで、熱から髪を守るヒートプロテクション、紫外線など外的ダメージからの保護効果も兼ね備えている。

香りはフローラルシプレー。世界的調香師アルベルト・モリヤスが手掛けた、ローズ、ピオニーを合わせた華やかな仕上がり。

くせ毛ケア「フルイド オレオリラックス R」



フルイド オレオリラックス R 75mL 5,940円

ケラスターゼといえば“オレンジのヘアオイル”を思い浮かべるほど、ブランドの顔ともいえる「オレオ リラックス」もリニューアル。くせ毛に特化したシリーズで、ボリュームの多いうねり髪をまとまりやすくして、パサついた髪に、保湿感を与えてくれる。お風呂後のケアにプラスすれば、なめらかで絡まりにくい髪になり、理想のヘアスタイルが作りやすく。

香りは「オレオ リラックス」シリーズの香りテイストをそのまま継続。スズランとマリーゴールドの香りで、気持ちまで明るく爽やかにしてくれる。

カラーケア「ユイル シカグロス」



ユイル シカグロス 75mL 5,940円

カラーヘアに特化した「ユイル シカグロス」は、ツボクサの葉や茎から抽出される“シカ(CICA)”を取り入れたヘアオイル。髪を芯まで保湿して、カラーリングによるパサつきを抑えてくれる。カラー後のダメージ・褪色にアプローチして、3週間褪色を抑えてくれる効果も嬉しい。

香りは、満開の花園を散策しているようなネロリカルダモンの香りを起用している。

ブリーチケア「ユイル シカエクストリーム R」



ユイル シカエクストリーム R 30mL 2,750円、75mL 5,940円

ハイトーンカラー、ブリーチ毛に特化した「ブロンドアブソリュ」シリーズのヘアオイルもリニューアル。高度3000メートルもの過酷な環境下でも花を咲かせるエーデルワイスフラワー(※1)を配合したヘアオイルは、ダメージヘアのパサつきを抑えて、やわらかく仕上げてくれる。

香りは、シトラスから始まる開放感あふれるカルフォルニアスプラッシュ。淡いパープルのパッケージもテンションを上げてくれる。

艶ケア「ユイルスブリム R」



ユイルスブリム R 75mL 11,000円、レフィル75mL 7,480円

2019年のリニューアル以降愛され続ける「ユイルスブリム R」は2024年に再リニューアルし、継継展開。艶ケアに特化したヘアオイルで、古くから“美の象徴”とされてきたカメリアフラワー(※2)を起用。樹齢50年以上の希少な木から採取したオイルを厳選するなど、こだわりが詰まった名作だ。

香りは、太陽にインスピレーションを得たオリエンタル調の仕上がり。マンダリンなどの果実とウッド系を組み合わせて、神秘的な香りに仕上げている。

詰め替えできる新パッケージ



ユイル シカエクストリーム R 30mL 2,750円、75mL 5,940円、レフィル75mL 4,620円

なお、ケラスターゼは、ヘアオイルのリニューアルに合わせて、パッケージもアップデート。リサイクルガラスとリサイクルプラスチックを使用した透明感あふれるデザインで、レフィルを交換すれば繰り返し使用可能。

「ミス ディオール フレグランス」をオーダーメイド、“オートクチュール リボン”にイニシャル刺繍

ディオール(DIOR)は、フレグランスのオーダーメイドカスタマイズ「ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ(Make It Yours)”」を公式ブティックほかでスタートする。

名香「ミス ディオール」をオーダーメイド



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”各100mL 各25,300円

「ミス ディオール フレグランス」がオートクチュール リボンを纏ってドレスアップ。花を束ねるようにキュッと結ばれたリボンは、カラーを選べるだけでなく、名前やイニシャルなどをあしらって、世界に1つだけのマイデザインにカスタマイズできる。

文字刺繍入りオートクチュール リボンで“あなただけの”香水に



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”100mL 25,300円

オートクチュール リボンを手掛けるのは、フランス最高峰の刺繍アトリエ「メゾン・ポタンシエ」。高い刺繍技術を持つ職人が、「MISS DIOR」の文字と共に、名前やイニシャルを心を込めて刺繍してくれる。文字が美しく見えるように結んでくれるのも嬉しい。



リボンカラーは、ピンク×ホワイト、ブルー×ホワイト、ブラック×ピンクの3色からセレクト可能。刺繍サービスは最大4文字まで対応してくれる。

カラー選べる「ミス ディオール ラベル」



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ”100mL 25,300円

さらに、ボトル中央の「ミス ディオール ラベル」もカスタマイズOK。ピンク、シルバー、ブルーの3色から選択可能だ。



ミス ディオール ブルーミング ブーケ “メイク イット ユアーズ” 各100mL 各25,300円
リボン・ラベルのカラー、そして文字刺繡の組み合わせ次第でアレンジは無限大。とっておきの「ミス ディオール フレグランス」は、自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にもぴったりだ。

まるで花束、人気No.1の香り「ブルーミング ブーケ」

香りは、ロングセラーフレグランス「ミス ディオール」の中でも、シリーズ人気No.1の「ブルーミング ブーケ」。ローズとピオニーに、ホワイトムスクを重ねた、まるで花束のようにフレッシュなフローラルの香りを楽しめる。

ミュシャ財団公式ブランドフレグランス《ジスモンダ》着想の“紅茶の香り”香水&ハンドケア

芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド・ミュシャ(MUCHA)のフレグランスとして、「ジスモンダ」コレクションが登場。

ミュシャ《ジスモンダ》イメージの新作フレグランス



オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>

女優サラ・ベルナールが出演する演劇『ジスモンダ』のための宣伝ポスターとして手掛けた作品《ジスモンダ》。ひとりの女性の成長と真実の愛を掴み取る過程を描いた舞台は成功をおさめ、最初に貼られたポスター4,000枚すべてが剝がされてしまうほど人気を博し、ミュシャの名を世に知らしめた。

「ジスモンダ」コレクションは、そんな《ジスモンダ》に着想を得た香り。身に纏えば、ジスモンダのように未知の自分が目を醒まし、新たなはじまりを予感できそう。オードトワレをはじめ、ハンドクリーム、ハンドソープがラインナップする。

“紅茶”ベースの香りを楽しむオードトワレ



オードトワレ ジスモンダ 1894 10mL 3,960円、13mL 6,930円、40mL 14,960円<新製品>
注目は、「オードトワレ ジスモンダ 1894」。紅茶をベースにした香りは、ベルガモットやプチグレン、レモンのトップノートで幕を開ける。続くブラックティーやマテで、熱い紅茶を飲んだ後のように心を満たせば、徐々にジャスミンやアイリスでより奥深く。ラストはエキゾチックなサンダルウッドやムスクでフィニッシュする。舞台の主人公・ジスモンダが持つ、優美で力強い多面性ともマッチする香り。



オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>

今回、40mLのフレグランスボトルが新たに登場。《黄道十二宮》のクリスタルを思わせるダイヤカットを施したキャップも相まって、インテリアとしても映えるボトルデザインとなっている。持ち運びしやすいスプレータイプも用意するので、好みに合わせてチョイスしてみて。

<香り立ち>

トップ:ベルガモット、プチグレン、レモン、ミルク

ミドル:ブラックティー、マテ、ジャスミン、アイリス

ラスト:パームツリー、ケード、ムスク、サンダルウッド

“絵の具チューブ”風ハンドクリーム



リッチハンドクリーム ジスモンダ 40g 3,190円<新製品>

まるで絵の具のチューブのような「リッチハンドクリーム ジスモンダ」も登場。紅茶ベースの香りを楽しみながら、健やかで艶めく手肌に。ヒアルロン酸をはじめ、美容成分を贅沢に配合。また、水や衝撃にも強く、長く手肌にうるおいをもたらしてくれる。

穏やかな泡立ちのハンドソープ



フレグランスハンドソープ ジスモンダ 250mL 3,740円<新製品>

また、穏やかな泡立ちが特徴の「フレグランスハンドソープ ジスモンダ」も発売。素早く洗い流せるのに、しっとりとなめらかに洗い上がる。ふわっと香る紅茶の香りを、毎日のルーティーンで楽しんで。

《ジスモンダ》着想雑貨も



サテンポーチM ジスモンダ(ピンク、イエロー、ミント) 各5,390円、シルクスカーフ ジスモンダ(ピンク、ブルー、ゴールド) 各22,000円

さらに、《ジスモンダ》に着想を得た雑貨も豊富に用意。ジスモンダのドレスに描かれているモチーフを採用した「サテンポーチM ジスモンダ」や、高級感溢れるデザインに仕上げた「シルクスカーフ ジスモンダ」、「プリントハンドタオル ジスモンダ」などが揃う。

ファミュベースメイク、“トーンアップor肌あれ防止”叶える新スキンケアUVクリーム

ファミュ(FEMMUE)のベースメイクとして、新作UVクリーム「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」が登場。

紫外線カット&スキンケア効果を兼ね備える、新UVクリーム



左から)「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」、「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

SPF50+・PA++++の紫外線対策とスキンケア効果が同時に叶う新作UVクリーム「ウィーラブサン(WE LOVE SUN)」2種が、ファミュから誕生。

肌悩みカバー&透明感UP「ジェントルトーンアップ」



「ウィーラブサン ジェントルトーンアップ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

「ジェントルトーンアップ」は、透明感あふれるトーンアップ肌を叶えるスキンケアUV兼下地クリームだ。素肌にスーッと伸び広がり、くすみや色ムラといった肌悩みを自然にカバー。ツヤ肌に仕上げると同時に、配合した桜やローズといった花エキスやナイアシンアミドが、素肌にたっぷりのうるおいを与えてくれる。

乾燥肌&肌あれが気になる人向け「フレッシュリリーフ」



「ウィーラブサン フレッシュリリーフ UVクリーム」SPF50+ PA++++ 40g 3,850円<新製品>

紫外線ダメージによる肌の乾燥やゆらぎが気になる人には、「フレッシュリリーフ」がおすすめだ。シカ(CICA)をはじめとするハーブやナイアシンアミドなどが、UVケアしながら肌にうるおいをチャージ。まるでスキンケア後のようにしっとりと保湿され、クリアな肌印象へと整えてくれる。香りは、爽やかなハーバルシトラスの香りを採用した。

ディオール スノーベースメイク、“雪のように明るい肌”導くカラーコントロールUV下地

ディオール(DIOR)のUVベースメイク「ディオール スノー UV ベース」が登場。

“雪のような透明感&カラーコントロール”するUV下地が進化



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL 全2色 各7,480円<リニューアル新製品>

「ディオール スノー UV ベース」は、スイスとイタリアの標高1,100メートルに設けたディオール ガーデンで育てられたエーデルワイスのエキスを配合した、雪のような透明感を与えながら、肌をカラーコントロールするUV下地。そんな「ディオール スノー UV ベース」をアップグレードし、より紫外線防止効果をアップさせたUV下地を展開する。



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL ローズ 7,480円<リニューアル新製品>

メラニン生成を抑え、肌を明るくするビタミンC誘導体に、色素を均一にするトウキ混エキスとヤロー エキスを配合し、より透明感をアップ。SPF50/PA+++なので、紫外線、光線、環境ストレスといったダメージから肌をしっかりと守ってくれる。カラーはブルーとローズの2種類が揃うので、悩みに合わせてチョイスして、雪のような明るい肌を目指してみて。



「ディオール スノー UV ベース」SPF50/PA+++ 30mL ブルー 7,480円<リニューアル新製品>

ブルー:くすみや赤みを消し、明るく澄んだ、透き通るような肌へ。ぼかし効果で肌のキメが整い、赤みが抑えられクールダウンした印象に。

ローズ:くすみを一掃し、健康な明るく透明感あふれる肌へ。ぼかし効果で美しい肌に整え、心地よく環境からの外的ダメージからも守る。

ロアリブ香水「早春の花々」イメージ“まるで天国の朝”透明感たっぷりフレッシュフローラル

ロアリブ(ROAlív)のフレグランス「マインドセンス ヘブンリーモーニング」が数量限定発売される。

「早春の花々」着想の透明感あふれる花の香り



「マインドセンス ヘブンリーモーニング」20mL 3,960円<数量限定>

「マインドセンス ヘブンリーモーニング」は、“早春の花々”をイメージした透明感溢れるフレグランス。爽やかなグリーンと甘いフルーティがミックスしたトップノートから、優雅に咲き誇る花々のミドルへと続き、ラストはアンバーやムスク、サンダルウッドなどの穏やかな香りでフィニッシュする。



「マインドセンス ヘブンリーモーニング」20mL 3,960円<数量限定>

高貴で凛としたフローラルの香りで、まるで天国にいるかのようなうっとりとした気分を味わえるはず。足首や腰につけて軽めに香らせたり、手首やデコルテにつけてしっかり香らせたりと、シーンに合わせて楽しんでみて。

ボトルデザインは“夢うつつ”なムードを表現。グリーンとピンクの淡いグラデーションで、儚げな雰囲気を演出している。

トップ:オレンジ、マンダリン、プラム、カシス、グリーン

ミドル:ジャスミン、ローズ、スズラン

ラスト:アンバー、ムスク、サンダルウッド、バルサミック