芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド・ミュシャ(MUCHA)のフレグランスとして、「ジスモンダ」コレクションが登場。
ミュシャ《ジスモンダ》イメージの新作フレグランス
オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>
女優サラ・ベルナールが出演する演劇『ジスモンダ』のための宣伝ポスターとして手掛けた作品《ジスモンダ》。ひとりの女性の成長と真実の愛を掴み取る過程を描いた舞台は成功をおさめ、最初に貼られたポスター4,000枚すべてが剝がされてしまうほど人気を博し、ミュシャの名を世に知らしめた。
「ジスモンダ」コレクションは、そんな《ジスモンダ》に着想を得た香り。身に纏えば、ジスモンダのように未知の自分が目を醒まし、新たなはじまりを予感できそう。オードトワレをはじめ、ハンドクリーム、ハンドソープがラインナップする。
“紅茶”ベースの香りを楽しむオードトワレ
オードトワレ ジスモンダ 1894 10mL 3,960円、13mL 6,930円、40mL 14,960円<新製品>
注目は、「オードトワレ ジスモンダ 1894」。紅茶をベースにした香りは、ベルガモットやプチグレン、レモンのトップノートで幕を開ける。続くブラックティーやマテで、熱い紅茶を飲んだ後のように心を満たせば、徐々にジャスミンやアイリスでより奥深く。ラストはエキゾチックなサンダルウッドやムスクでフィニッシュする。舞台の主人公・ジスモンダが持つ、優美で力強い多面性ともマッチする香り。
オードトワレ ジスモンダ 1894 40mL 14,960円<新製品>
今回、40mLのフレグランスボトルが新たに登場。《黄道十二宮》のクリスタルを思わせるダイヤカットを施したキャップも相まって、インテリアとしても映えるボトルデザインとなっている。持ち運びしやすいスプレータイプも用意するので、好みに合わせてチョイスしてみて。
<香り立ち>
トップ:ベルガモット、プチグレン、レモン、ミルク
ミドル:ブラックティー、マテ、ジャスミン、アイリス
ラスト:パームツリー、ケード、ムスク、サンダルウッド
“絵の具チューブ”風ハンドクリーム
リッチハンドクリーム ジスモンダ 40g 3,190円<新製品>
まるで絵の具のチューブのような「リッチハンドクリーム ジスモンダ」も登場。紅茶ベースの香りを楽しみながら、健やかで艶めく手肌に。ヒアルロン酸をはじめ、美容成分を贅沢に配合。また、水や衝撃にも強く、長く手肌にうるおいをもたらしてくれる。
穏やかな泡立ちのハンドソープ
フレグランスハンドソープ ジスモンダ 250mL 3,740円<新製品>
また、穏やかな泡立ちが特徴の「フレグランスハンドソープ ジスモンダ」も発売。素早く洗い流せるのに、しっとりとなめらかに洗い上がる。ふわっと香る紅茶の香りを、毎日のルーティーンで楽しんで。
《ジスモンダ》着想雑貨も
サテンポーチM ジスモンダ(ピンク、イエロー、ミント) 各5,390円、シルクスカーフ ジスモンダ(ピンク、ブルー、ゴールド) 各22,000円
さらに、《ジスモンダ》に着想を得た雑貨も豊富に用意。ジスモンダのドレスに描かれているモチーフを採用した「サテンポーチM ジスモンダ」や、高級感溢れるデザインに仕上げた「シルクスカーフ ジスモンダ」、「プリントハンドタオル ジスモンダ」などが揃う。